ブログ

変化している葬儀の価値観~「お別れの時間」それはご遺族の心のケアにも大切なものです

こんにちは。
千葉県いすみ市にある葬儀会社「株式会社 プリエ」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


最近のお葬式は少人数で行われる密葬や
近親者だけの家族葬というお葬式が多くなってきました。


「後悔しない葬儀」のために大切なのは、故人様とご遺族様の双方で
じゅうぶんな話し合いがおこなわれ、意向を伝えておくことです。


「のこしていく人たちに負担をかけたくない」


という想いから、費用の安さ、手軽さに比重を置きがちなケースも少なくありません。
その反面のこされたご家族は、できる限り手を尽くして最後を見送りたいと
そう考えているケースがじつは多いものです。


葬儀というのは、ご遺族の悲しみや心のケアの役割も担っていますので
考え方や希望する内容をじゅうぶんに理解してもらうことが望ましいでしょう。



「家族葬」
 とは、家族や親族など少人数で営まれるプライベート重視のお葬式です。
儀式儀礼よりも故人の人生に重きを置いたものとなり
お別れー通夜、葬儀・告別式ができることが最大の特徴です。



また、一般葬は通夜、葬儀・告別式、火葬までを2日間かけておこなうのが特徴ですが
家族葬は見送りの方法も自由に決めることができます。


急なご相談にも対応いたします。
規模や人数、プランなど最適なご提案をさせていただきます。



お問い合わせはこちらから