ブログ

亡くなった方の着物はなぜ左右逆なの?

故人を見送る際に着せる装束は、着物の合わせが左右逆です。通常の着物や浴衣は右前と言って、着る人の右側に伸びる襟が前に来るように着るのが決まりです。一方、亡くなった方に着せる死に装束は左前、つまり通常とは逆に合わせて着付けます。着物のマナーとして右前・左前のチェックが厳しく行われるのは、左前に着ると死に装束という意味になってしまうからです。ただし例外もあり、浄土真宗では逆さごとを嫌うという理由から生前と同じく右前で着付けています。

 

左前にしなければいけない理由は諸説ありますが、最も一般的なのが「この世とあの世は真逆であるから」というものです。その他にも、お釈迦様が亡くなったときに衣服を左前にして着ていたから、昔は位の高い人でないと左前の服を着ることができなかったからなどさまざまな話があるそうです。

 

株式会社プリエは、千葉県いすみ市で家族葬を専門に取り扱うファミリーホールです。祭壇を飾る生花も当社でご用意しており、喪主様やご家族のご要望に対してよりきめ細かにお応えすることが可能です。

365日、24時間いつでもお問い合わせを承っております。ご遺族への負担を抑え、落ち着いてお別れできる式場をお探しでしたら、どうぞ当社までご相談ください。

 

お問い合わせはこちらから